C.C.さんのブログブログ一覧
ちょっとコンビニへ・・・?2008.03.06 20:35
今日どうしても、コンビニ行きたかったので最寄のコンビニ行きました~。
はて?こんな話題でブログの終了だと思った方・・・残念、まだありますよ~。
実は私の実家は、最寄のコンビニにはかなりの距離が存在します。
一キロ?二キロ?いいえ、五キロあります・・・。
車なら簡単に行ける距離ですが、(免許ありません・・・)歩きで行ってきました。
五キロは・・・往復ではないです。片道でです!!!
つまり往復十キロ。
もうちょっとコンビニへ・・・ではなく普通にウォーキングレベル。
それでも行かなければならない、「町のほっとステーション」。
万歩計を付けて出発!!!
・・・二時間半後。
帰ってきたら足はガクガク。万歩計をチェックすると、なんと一万五千歩越え。
消費カロリーは1000calを消費です。
もう戦いの一種ですよ・・・。
そしてその戦利品・・・マガジンとサンデーを揚々と読むのでした。
ちなみに私の住む村(村なんですよ~)は、信号機が三台、コンビニが一軒しかない田舎です。
本屋は・・・ありません(涙)。隣町へ、片道十五キロ位。徒歩は無理・・・。

コメントする
drてrさん 2008.03.06 21:34
泣いた・・・そんなにも苦労して買ってもらってマガジンとサンデーは幸せですね。
でもネットが使えるなら通販は?場所によっては送料がかからないところもあるので便利ですよ。
木曜日でしたもんね。
「読むと日曜日のような楽しい気持ちになる」サンデー、まさに戦利品、
ページを開いたときは達成感で、嬉しかったのではないでしょうか?
そういえば、マガジン(講談社)とサンデー(小学館)の合同企画の本を出すとか。ちょっと楽しみです。
実は、我が家からも最寄りのコンビニまでC.C.さんほどではありませんが、結構距離があります。
(なので、よく行くコンビニは職場の近くのコンビニだったりします。)
片道3.5kmくらいです。その間、民家は10軒くらいでしょうか?
つらそうにコンビニに向かう歩行者をよく見かけます(笑)。
国道沿いで、高速道路のI.C.が近くにあるので、信号機だけはたくさんありますが、
店は・・・ほとんどありません・・・・主だった買い物は、車で30分以上かけないとできません・・・・・
田舎ぶりなら自信があります・・・・(;_;)・・・・クスン
再び、やってきてしまいました。
「ネギま!」と「ハヤテ」のコラボとかだったら、一部の方々から、かなり買っていただけるのではないかと・・・・
一人の方が、何冊も買ってくれそうです・・・・・・・・・・あえて、それはやらないとは思いますが・・・・・・・・・・・・
あんまりにも、あんんまりにも、で・・・・・・・・・・・・・/(>v<)\・・・・・・・・・・・・・・スミマセン・・・・・・・・・・・・・・・・・
ああ、思っていても誰もいわないような、ふざけたコメントをしてしまいました。・・・・ごめんなさい・・・・・
さらっと、ロケがあるとは、凄いです。
我が地元は、ロケがあるなんてなったら、地元紙も大きく取り上げるし、地方ニュースでも必ずやるし、県全体で大きく話題になります。それだけ田舎ということですね・・・・・・・・